あいさつ文

京都西レオクラブへようこそ♪ 西レオのあれこれを紹介します☆

2012/03/31

キャンドル・ミサンガ作り(バザー準備)

2012年3月31日
チャリティーバザー(4/8)で販売する物品製作などを行いました♪

ってか、今現在も製作中です(^^)/

教室の風景


【ミサンガ作り】

作り方をさっちゃん先生に男性4名(こーき・たいち・おーじろー・しゃか)が教わるとこからスタート!

優秀な生徒

みな初心者で、最初の1個から成功したのはこーきのみ。
後はほどいたり、練習台としてきたないままやり続けたり。

いらいらを抑えきれない生徒

やり出すと単純作業ではあるけど面白い♪
集中途切れるとすぐにミスるから会話が少なくなるのが難点(><)

Qちゃんは時間切れで帰っちゃったけど、今日はメンバーが入れ代わり立ち代わり製作しております。


【キャンドル作り】

ろうそくを、ばらばらにして溶かします。(キャンペーン・アイドルではありません)

右下のろうそくをばらしてIHでクッキング~

ミサンガのような細かい作業がイラッとくる人にはこちらがオススメ★

色付けも素晴らしいでしょ?

いやー、やってみるとホント手間暇、時間のかかる作業です。でも楽しいね~。
バザーのお客さんにはそのことを分かって欲しいですね。
個人的には単に値段交渉する人には買って欲しくないな~。

さぁあと一息、頑張りましょう!!

3 件のコメント:

  1. けんしろう2012年4月2日 8:36

    なるほど。見た目以上に手間暇かけて作成されてるわけですね。お疲れ様です。
    たたき売りせず良い値で売れるといいな☆

    返信削除
  2. 私もミサンガ作ってみたけど、あまりきれいには出来なかった…。
    売っていいんでしょうか??
    写真を追加掲載しましょうか。だめ製品の。

    返信削除
  3. あ、ミサンガの写真ないっす。

    返信削除